Quantcast
Channel: takaba-suzuki-tokuko(@takaba_tokuko) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

7月12日のツイート

$
0
0

大府市は2022.07.12am10:00現在、大雨注意報です。お隣東浦町は警報が出ています。 結構な雨が2時間ほど続いているので、ウォッチしています。 大府のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp @tenkijp tenki.jp/amedas/5/26/51…

posted at 10:18:39

@takeyanm これは拡散せねば!(違

posted at 10:20:52

雨足が落ち着くのを待って10時半頃から地域巡回してきた。 9時半ごろの雨雲レーダーと10時半過ぎの延命寺川 #防災士 pic.twitter.com/m7ls5OZy7w

posted at 11:57:38

10時半過ぎの新池 #防災士 pic.twitter.com/ik5IlOvYdj

posted at 12:06:12

11時ごろの川池。調整池公園は赤灯&閉門中。広場も貯水中。ピークはこれよりもう少し水位が上がった、とご近所の方にお聞きしました。上流側側溝からの流入が続いています。 #防災士 pic.twitter.com/vQeId0UXBh

posted at 12:09:31

先週、あちこちご案内いただいた遠野市さんが #いいいじゅー に! 冷えたの買って飲んだホップソーダも画面の隅に写ってる!パドロンも登場!

posted at 12:36:01

11時過ぎ、調整池公園として造成中の横根立会池。#防災士 pic.twitter.com/iISO1SHQXE

posted at 12:40:11

友好都市で3回?4回?訪問させていただいて、その度にあちこちご案内いただいていて、目に覚えのある画のオンパレード(^^)

posted at 12:47:33

①NHK気象・防災の雨雲レーダー ②日本気象協会アメダス気象データ(健康の森に観測ポイント) ③④大府市河川水位情報(延命寺橋、平成橋) 時間雨量で約30ミリを越えると水位は上がり続けることがわかる。2時間で通過したからセーフ、という感じ。 #防災士 pic.twitter.com/5BdrC1eOM8

posted at 12:52:18

大雨。各地の自治体職員さんは、月曜朝方まで開票作業、月曜夜終業でおつかれさま、と思ったら火曜早朝から大雨対応。今晩も帰れず寝ずの番になるところもおありでしょう。本当におつかれさまです...

posted at 22:49:03

国交省地方整備局さん、道路、河川管理さんもほんとにお疲れさまです... 鉄道、電気などインフラのみなさんも 守ってくださってありがとうございます。

posted at 22:53:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

Trending Articles