Quantcast
Channel: takaba-suzuki-tokuko(@takaba_tokuko) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

5月29日のツイート

$
0
0

記事中に紹介されているのは県内豊田市の事例。手がふさがってしまうリスクはあるけど、熱中症対策と飛沫がかからない距離の両面で良い考え。 登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 07:37:28

コロナ対策が若干の自治体ダービーになってる感を懸念する最近。華やかで目を引く「皆さんに○○を!」でなく、学習の遅れや身の回りの環境の変化に戸惑う児童生徒への手を厚くする独自施策の情報がもっと展開されると良いのに、と考えていたところ。 www.tokyo-np.co.jp/article/31666

posted at 08:37:20

悩ましいのは、教員免許などの有資格あるいは専門性と、目配り気配りができる人材が必要なのに用意できる雇用形態は一時雇用になってしまうこと、児童生徒数が減っていない地域として空き教室がないこと、かつて教壇に立った人材が一時的に現在のICT教育に対応できるか、等々。課題もある。

posted at 08:42:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

Trending Articles