Quantcast
Channel: takaba-suzuki-tokuko(@takaba_tokuko) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

6月25日のツイート

$
0
0

無所属クラブから市長へコロナ対策として要望したことが、国や県でも手当てされつつあります。国や県でできないことは市できめ細やかに、との考えで市長への要望をまとめていますので、国や県で予算をつくことは大歓迎です。

posted at 10:28:36

愛知県6月23日発表。健康の森宿泊館をコロナ軽症者の受入れ施設とすることを終了し、施設の消毒を行ってから、7月28日より営業再開になります。 近隣にお住まいの方からご心配の声をいただいており、日高県議にもお伝えしていましたが、ひと安心です。 twitter.com/pref_aichi/sta…

posted at 10:34:23

詳細確認しておきます。 twitter.com/pref_aichi/sta…

posted at 10:35:26

主な内容;「出題範囲の削減は行わない」「(大会や資格試験が中止されているため)スポーツ、文化、ボランティア、資格取得等の推薦は、獲得に向けたプロセスも評価対象とする」 twitter.com/pref_aichi/sta…

posted at 10:40:08

リアルこその空気や間合い、他の議員や当局の反応、は確かに大切。けれど、介護や出産、療養などは、家からアクセスできれば、発言や採決の権利を諦めなくていい。 磐梯町、取手市の事例。 ポストコロナを生き残れ ~地方議会もオンライン! | 特集記事 | NHK政治マガジン www.nhk.or.jp/politics/artic…

posted at 11:31:35

予算がつくこと、です(^^;

posted at 11:32:50

気象庁さん、記者会見を自前で、報道各社を通さない形でライブ配信開始されてたのね

posted at 11:44:46

議場でみんなでアイーン!ステキ♪ なんだけど、黒い服、黒フレームのお写真には、なにか涙ぐんでしまうなあ。 #志村けん #東村山市議会 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 16:43:02

議会運営委員会の調査シート。無所属クラブとして、「議会のICT化推進」に5項目、「危機対応について」要綱の見直しやBCP策定など課題と提案で8項目、「傍聴者アンケート発のろう者への配慮について」回答をまとめ提出しました。 #大府市議会 pic.twitter.com/zSDQrRaoY6

posted at 16:51:24

この控室のロールカーテン、庁舎建替当時からずっと使っていた20年物が、ついに上下ロープが劣化で千切れてしまい、先日新品に替えてもらったものです。「え、新品交換じゃなくてロープだけ替えてもらえればいいですよ」と伝えたら「もう20年使ってるんで替えて下さい」と。つい貧乏根性出してしもた笑

posted at 18:09:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1562

Trending Articles